大ファンだった方の訃報を受けて。。。
2019-07-17 (Wed) 11:55[ 編集 ]
モデル、歌手、そして東京キッドブラザースの看板女優として活躍した
『純アリスさん』の訃報を聞きました。
昔、東京キッドブラザースに通い詰めていた私です。
とてもビックリして、しばらく言葉を失いました。

まだ、キッドに通い始めたばかりの頃、
公演が終わって、友達と外で立っている私たちに
スタッフの方が『誰を呼び出しますか?』と声をかけてくれて、
まだまだ高校生で、何もわからない私たちは、
え~?誰か好きな役者さんを呼んでくれるの??って思って。。。
・・・本当は、顔見知りの役者さんがいたら、
その方を呼んでくれるって言う事だと、後で気が付きました・・・
これはチャンス!!と口から出たのが
『純アリスさんを・・・』。
今思えばなんと無謀な。。。
地下の劇場から、階段を軽やかに、
満面の笑みで出てきたアリスさん。
待っていたのが全く知らない高校生の女の子で、
一瞬『何??』っていう顔にはなりましたが、
サインをお願いする私たちに、
そのままの素敵な笑顔でサインをしてくださり、
笑顔のまま、さわやかに立ち去って行った事。
あの、素敵な笑顔が、いまだに焼きついて忘れる事がありません。
本当にキュートで、素敵な方でした。
私が大好きだった三浦浩一さんと結婚されて、
何年か前、あるイベントで、
三浦さんから、素敵な結婚秘話を聞かせていただいた事。
息子さんたちも、俳優として活躍されていて、
そんな関係で、何度かSNSで、ご家族の様子など
見聞きしていて、
なんて素敵なご家族なんだろうと思っていました。
心から、ご冥福をお祈りします。。。。
お芝居関係のブログはこちらにあります。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-3.html
レッスン等については、
『日程について』はこちらをご覧ください。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-58.html
『自宅レッスン』♪
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-35.html
『クラフトハートトーカイイトーヨーカドー国領店』
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-31.html
カルトナージュのレッスンについては。。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-38.html
ルルベちゃん®のレッスンについては。。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-50.html
オートクチュールドールのレッスンについては。。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-64.html
ミリオンキャットのレッスンについては。。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-67.html
ミリオンバングルのレッスンについては。。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-62.html
グルーバッグのレッスンについては。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-52.html
ケルマ(Klma)レッスンについては。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-54.html
ケイズマリン(縫わないクラフトバッグ)のレッスンについては。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-56.html
ハーバリウムのレッスンについては。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-48.html
モールアートレッスンについては。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-37.html
ビーズアートレッスンについては。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-39.html
ゆび織りレッスンについて。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-57.html
タッセルジュエリーレッスンについて。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-59.html
クリスタルコスチュームジュエリーレッスンについて。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-60.html
ビジューデコスイーツ、その他レッスンについて。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-61.html
『モールアート』の通信講座も行っています!!
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-3018.html
参加をご希望の方、またお問い合わせは
ブログ横にございます『メールフォーム』でお送りくださるか、
鍵コメントにて、ご連絡ください。
『池袋コミュニティカレッジ』『イオンカルチャークラブ』
『阿佐ヶ谷セレスタ』『セブンカルチャークラブ』
『クラフトハートトーカイ』『クラフトパーク』
『ヨークカルチャーセンター』『産経学園』
『JEUGIAカルチャーセンター』などなど多数。。。
ワークショップ
『日本ホビーショー』『各地アート&ライフマーケット』
『伊勢丹』『松屋銀座』『西武』『東急ハンズ』などなど多数。。。

『純アリスさん』の訃報を聞きました。
昔、東京キッドブラザースに通い詰めていた私です。
とてもビックリして、しばらく言葉を失いました。

まだ、キッドに通い始めたばかりの頃、
公演が終わって、友達と外で立っている私たちに
スタッフの方が『誰を呼び出しますか?』と声をかけてくれて、
まだまだ高校生で、何もわからない私たちは、
え~?誰か好きな役者さんを呼んでくれるの??って思って。。。
・・・本当は、顔見知りの役者さんがいたら、
その方を呼んでくれるって言う事だと、後で気が付きました・・・
これはチャンス!!と口から出たのが
『純アリスさんを・・・』。
今思えばなんと無謀な。。。
地下の劇場から、階段を軽やかに、
満面の笑みで出てきたアリスさん。
待っていたのが全く知らない高校生の女の子で、
一瞬『何??』っていう顔にはなりましたが、
サインをお願いする私たちに、
そのままの素敵な笑顔でサインをしてくださり、
笑顔のまま、さわやかに立ち去って行った事。
あの、素敵な笑顔が、いまだに焼きついて忘れる事がありません。
本当にキュートで、素敵な方でした。
私が大好きだった三浦浩一さんと結婚されて、
何年か前、あるイベントで、
三浦さんから、素敵な結婚秘話を聞かせていただいた事。
息子さんたちも、俳優として活躍されていて、
そんな関係で、何度かSNSで、ご家族の様子など
見聞きしていて、
なんて素敵なご家族なんだろうと思っていました。
心から、ご冥福をお祈りします。。。。
お芝居関係のブログはこちらにあります。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-3.html
レッスン等については、
『日程について』はこちらをご覧ください。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-58.html
『自宅レッスン』♪
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-35.html
『クラフトハートトーカイイトーヨーカドー国領店』
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-31.html
カルトナージュのレッスンについては。。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-38.html
ルルベちゃん®のレッスンについては。。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-50.html
オートクチュールドールのレッスンについては。。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-64.html
ミリオンキャットのレッスンについては。。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-67.html
ミリオンバングルのレッスンについては。。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-62.html
グルーバッグのレッスンについては。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-52.html
ケルマ(Klma)レッスンについては。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-54.html
ケイズマリン(縫わないクラフトバッグ)のレッスンについては。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-56.html
ハーバリウムのレッスンについては。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-48.html
モールアートレッスンについては。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-37.html
ビーズアートレッスンについては。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-39.html
ゆび織りレッスンについて。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-57.html
タッセルジュエリーレッスンについて。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-59.html
クリスタルコスチュームジュエリーレッスンについて。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-60.html
ビジューデコスイーツ、その他レッスンについて。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-61.html
『モールアート』の通信講座も行っています!!
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-3018.html
参加をご希望の方、またお問い合わせは
ブログ横にございます『メールフォーム』でお送りくださるか、
鍵コメントにて、ご連絡ください。
『池袋コミュニティカレッジ』『イオンカルチャークラブ』
『阿佐ヶ谷セレスタ』『セブンカルチャークラブ』
『クラフトハートトーカイ』『クラフトパーク』
『ヨークカルチャーセンター』『産経学園』
『JEUGIAカルチャーセンター』などなど多数。。。
ワークショップ
『日本ホビーショー』『各地アート&ライフマーケット』
『伊勢丹』『松屋銀座』『西武』『東急ハンズ』などなど多数。。。

スポンサーサイト
失われた藍の色。。。
2017-10-23 (Mon) 10:58[ 編集 ]
今日は、熱~く語ってしまいますので、
文章ばかりで、申し訳ありません。
むかし。。。本当にずいぶんと前になってしまいましたが、
若い頃『東京キッドブラザース』に夢中でした。
そんな私が高校生の時に観た
『失われた藍の色』が再演されました。

なんとなんと!!
その当時、演じていた『三浦浩一』さんの息子さんが演じるって!!
しかも、親子で競演ってね~~♪

ビックリするやら、ワクワクするやらで、
この日を待ちわびていましたが、
あっと言う間に終わってしまいました。。。。

正直ね、本当に正直な話、
あのころのあの熱さを、いまどきの若いモンが演じられるはずが無い、
って思ってたんです(^_^;)
あんな、垢ぬけたイケメン達がね、
ムリムリ~~って。
ところが!!
幕が開けた途端、オバちゃん釘付でした~~!
本当に申し訳ありません。。。
素晴らしかったです(T_T)
こんなに熱いお芝居が!!
感動しちゃいました。
そして、今演じている彼らの後ろに、
当時演じていた人たちが見え隠れする~~。
あ~~柴田さん、そうそうこうだった。
三浦さんね~~。小池さんね~~。
飯山さんね~。アリスさんね~~。とか。。。
こんなに記憶が鮮明に残っていたんだ、と、感激しながら、
でも、歌って踊っているイケメン達にもウットリ♪
終演後、一緒に行ったお友達と感想をお喋りしていた時。
友達は『なんかも~自分の息子みたいに思えて可愛かった』
って話してましたが、
私は、『自分がもし同年代だったら、
どの人に恋しちゃうか、ずっと考えてた』って(#^.^#)
昔、大好きだった『三浦さん』の息子さんの二人。
弟くんの素晴らしいオーラ!!
あんなに華がある人って♪凄かったです。
歌も踊りも演技も、凄かった!
誰に似たの??なんて言ったら、怒られちゃいますね。
そんでもってお兄ちゃんは、三浦さんにそっくり♪
後姿にシルエットが、まんま三浦さんじゃん!って感じでした。
でもね、やっぱり
当時峯さんが演じていたマスター役の三浦さん、
一番素敵でしたよ~~♪
素敵なイケメンくん達にも、負けていない存在感!
まだまだ、他にも、予想を超える熱さを
観せてくれたイケメンくんたちも、
語り尽くせないです~~。が、この辺にしておきます。
昔を想い出させてくれて、
その上で、新しく素敵なキッドも観る事が出来て、
本当に、感謝感謝!!
ぜひまた、こういう機会が来ることを、願っています~(^◇^)
長戸くん、よろしくね~~♪
レッスン等については、
『自宅レッスン』♪
詳しくはこちらをご覧ください。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-3290.html
『クラフトハートトーカイイトーヨーカドー国領店』
カルトナージュ講習会
http://www.crafttown.jp/shop_search/index_e.php?MD=detail&SI=1289
カルトナージュのレッスンについては。。。。
こちらのブログを見てください。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-38.html
ハーバリウムのレッスンについては。。。
こちらのブログを見てください。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-48.html
モールアートレッスンについては。。。
こちらのブログをご覧ください♪
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-37.html
ゆび織りレッスンについては。。。
ビーズアート、タッセルジュエリーレッスンについては。。。
こちらのブログをご覧ください♪
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-39.html
『モールアート』の通信講座も行っています!!
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-3018.html
参加をご希望の方、またお問い合わせは
ブログの左にございます『メールフォーム』でお送りくださるか、
鍵コメントにて、ご連絡ください。
今まで行ってきたレッスン♪
『池袋コミュニティカレッジ』、『阿佐ヶ谷セレスタ』
『クラフトハートトーカイ 』『クラフトパークダイエー』
『ヨークカルチャーセンター』『産経学園』
『JEUGIAカルチャーセンター』などなど多数。。。
ワークショップ
『日本ホビーショー』『各地アート&ライフマーケット』
『松屋銀座』『西武』『東急ハンズ』などなど多数。。。
応援よろしく~~(*^_^*)








文章ばかりで、申し訳ありません。
むかし。。。本当にずいぶんと前になってしまいましたが、
若い頃『東京キッドブラザース』に夢中でした。
そんな私が高校生の時に観た
『失われた藍の色』が再演されました。

なんとなんと!!
その当時、演じていた『三浦浩一』さんの息子さんが演じるって!!
しかも、親子で競演ってね~~♪

ビックリするやら、ワクワクするやらで、
この日を待ちわびていましたが、
あっと言う間に終わってしまいました。。。。

正直ね、本当に正直な話、
あのころのあの熱さを、いまどきの若いモンが演じられるはずが無い、
って思ってたんです(^_^;)
あんな、垢ぬけたイケメン達がね、
ムリムリ~~って。
ところが!!
幕が開けた途端、オバちゃん釘付でした~~!
本当に申し訳ありません。。。
素晴らしかったです(T_T)
こんなに熱いお芝居が!!
感動しちゃいました。
そして、今演じている彼らの後ろに、
当時演じていた人たちが見え隠れする~~。
あ~~柴田さん、そうそうこうだった。
三浦さんね~~。小池さんね~~。
飯山さんね~。アリスさんね~~。とか。。。
こんなに記憶が鮮明に残っていたんだ、と、感激しながら、
でも、歌って踊っているイケメン達にもウットリ♪
終演後、一緒に行ったお友達と感想をお喋りしていた時。
友達は『なんかも~自分の息子みたいに思えて可愛かった』
って話してましたが、
私は、『自分がもし同年代だったら、
どの人に恋しちゃうか、ずっと考えてた』って(#^.^#)
昔、大好きだった『三浦さん』の息子さんの二人。
弟くんの素晴らしいオーラ!!
あんなに華がある人って♪凄かったです。
歌も踊りも演技も、凄かった!
誰に似たの??なんて言ったら、怒られちゃいますね。
そんでもってお兄ちゃんは、三浦さんにそっくり♪
後姿にシルエットが、まんま三浦さんじゃん!って感じでした。
でもね、やっぱり
当時峯さんが演じていたマスター役の三浦さん、
一番素敵でしたよ~~♪
素敵なイケメンくん達にも、負けていない存在感!
まだまだ、他にも、予想を超える熱さを
観せてくれたイケメンくんたちも、
語り尽くせないです~~。が、この辺にしておきます。
昔を想い出させてくれて、
その上で、新しく素敵なキッドも観る事が出来て、
本当に、感謝感謝!!
ぜひまた、こういう機会が来ることを、願っています~(^◇^)
長戸くん、よろしくね~~♪
レッスン等については、
『自宅レッスン』♪
詳しくはこちらをご覧ください。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-3290.html
『クラフトハートトーカイイトーヨーカドー国領店』
カルトナージュ講習会
http://www.crafttown.jp/shop_search/index_e.php?MD=detail&SI=1289
カルトナージュのレッスンについては。。。。
こちらのブログを見てください。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-38.html
ハーバリウムのレッスンについては。。。
こちらのブログを見てください。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-48.html
モールアートレッスンについては。。。
こちらのブログをご覧ください♪
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-37.html
ゆび織りレッスンについては。。。
ビーズアート、タッセルジュエリーレッスンについては。。。
こちらのブログをご覧ください♪
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-39.html
『モールアート』の通信講座も行っています!!
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-3018.html
参加をご希望の方、またお問い合わせは
ブログの左にございます『メールフォーム』でお送りくださるか、
鍵コメントにて、ご連絡ください。
今まで行ってきたレッスン♪
『池袋コミュニティカレッジ』、『阿佐ヶ谷セレスタ』
『クラフトハートトーカイ 』『クラフトパークダイエー』
『ヨークカルチャーセンター』『産経学園』
『JEUGIAカルチャーセンター』などなど多数。。。
ワークショップ
『日本ホビーショー』『各地アート&ライフマーケット』
『松屋銀座』『西武』『東急ハンズ』などなど多数。。。
応援よろしく~~(*^_^*)








失われた藍の色♪
2017-10-21 (Sat) 18:39[ 編集 ]
東由多加&東京キッドブラザースREMEMBERLIVE!
2016-09-11 (Sun) 15:23[ 編集 ]
昨日は、滅多にない夜遊びしてきました(*^^*)
渋谷のライヴハウス『ラママ』で
『東由多加&東京キッドブラザースREMEMBERLIVE』
に行ってきました。

何度も書いていますが、昨日行ってますます実感!!
『東京キッドブラザース』は、私の青春でした( 〃▽〃)
私も、相当昔から知っているつもりでしたが
全然知らなかった昔のお話も聞けて、
驚いたり、感動したり。。。

酔っ払った三浦浩一さんから出た結婚秘話まで
聞くことができて(*^.^*)ラッキー♪
…以下、色々なお名前をあげますが、
わかる人だけわかってね。な感じで申し訳ありません(^^;)))…
ずっと心配していた峯さんの元気な姿も見られて良かったです。
北村さんからは、東さんの最期のお話も聞けました。
大塚さんともお話出来て嬉しかった~♪
萩原くんと、久しぶりに写真撮れたし~(#^.^#)
こちらは、なんとなんと!
三浦さんともお写真撮らせてもらえました♪

一応、顔隠しておきますが。。。
とっても素敵な時間を過ごしました~♪
あの頃にタイムトリップしました(* ̄∇ ̄*)
時間を気にせず、もっとゆっくり出来たら良かったな。。。
渋谷のライヴハウス『ラママ』で
『東由多加&東京キッドブラザースREMEMBERLIVE』
に行ってきました。

何度も書いていますが、昨日行ってますます実感!!
『東京キッドブラザース』は、私の青春でした( 〃▽〃)
私も、相当昔から知っているつもりでしたが
全然知らなかった昔のお話も聞けて、
驚いたり、感動したり。。。

酔っ払った三浦浩一さんから出た結婚秘話まで
聞くことができて(*^.^*)ラッキー♪
…以下、色々なお名前をあげますが、
わかる人だけわかってね。な感じで申し訳ありません(^^;)))…
ずっと心配していた峯さんの元気な姿も見られて良かったです。
北村さんからは、東さんの最期のお話も聞けました。
大塚さんともお話出来て嬉しかった~♪
萩原くんと、久しぶりに写真撮れたし~(#^.^#)
こちらは、なんとなんと!
三浦さんともお写真撮らせてもらえました♪

一応、顔隠しておきますが。。。
とっても素敵な時間を過ごしました~♪
あの頃にタイムトリップしました(* ̄∇ ̄*)
時間を気にせず、もっとゆっくり出来たら良かったな。。。
Sweat&Terars 東京キッドブラザース44th『雨上がりのシアター2016』観てきました♪
2016-08-15 (Mon) 10:43[ 編集 ]
もう。。。あっと言う間にもう楽日を終えてしまったので、
またまた少し、マニアックに語らせていただきます~~♪
先日13日(土)に観に行った
Sweat&Terars 東京キッドブラザース44TH
『雨上がりのシアター2016』

『東京キッドブラザースが青春でした~♪』と、
twtterやインスタグラムの自己紹介文に書いている私。。。。
そんなこんなの熱い想いは、
前に書いたこちらのブログに、いっぱい語っちゃっています(^。^;)
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-1853.html
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-1858.html
今回の公演は、昨年の再演ですが、
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-2820.html
若手のキャストの変更もあり、
歌やダンスも変わっていたりで、
初めて観るように新鮮な気持ちで観ちゃいました。

写真はフィナーレの様子です。
KIDは、いつも最後のフィナーレの時だけ撮影オッケ~なのです♪
劇場に入り、なんともラッキ~と言うかなんというか、
前から2番前の席になっていまい、もうそれだけで緊張(^。^;)
なんたって、ここの役者さん達、
ちゃんと客席の顔見てますからね。。。
良い席に座ると、思うんですよね。。。
『あ~言われるだろうな「良い席で観てたね」って・・・』
・・・案の定、終演後言われちゃいました(^^;)・・・
その緊張感も、昔味わったものと同じ♪
KIDのお芝居で、お芝居好きになった私
とにかくいろんなお芝居を観てきましたが、
役者さんが客席に向いて、
精いっぱいに手を伸ばし、何かを語りかけてくれるのは、
やっぱりここだけです~~。

いや、それが特に具体的に『何』と言う訳ではないんです。
でもその差しのべられた『手』に、
とても惹き寄せられ、心を打たれるんです。
舞台上の人たちも、当然歳を重ねています。
もちろん、自分自身も。
見た目も、体力も、考え方も、人生も。。。
全てにおいて変わっているのは、承知の上ですが、
も~~も~~全然みんなが昔のままなんです♪
客席から観ている私も、昔の私にタイムスリップ!

こんな素敵な時間をありがとう~~っ!!
みんなが、昔と少しも変わらずに
歌って踊って、汗かいて。。。素晴らしかったです!!

終演後も昔と変わらず、客出ししてくれて、
お喋りして、握手して。。。
今回は、なんだかいつもの時より皆さんと色々お話が出来て、
顔見知りではない役者さんたちにもお声掛けできて、
嬉しかった~~♪
久し振りですわ~~、この握手した手、
洗いたくなかったの(*^_^*)
それから、こちらは役者さん達のブログです。
私の知っている限りの方々です。
まだ、他にも書いている人いると思いますが。。。
興味のある方は、是非お読みくださいませ♪
(敬称は、昔の呼び方のままつけさせてもらいました(^_^))
『飯山弘章』さん
http://www.iiyama-hiroaki.jp/index.html
『小野剛民』さん
http://ameblo.jp/gohmin-ono/
『磯部弘』くん
http://gree.jp/isobe_hiroshi
『萩原好峰』くん
http://hagiology.yoshimine.org/
『長戸勝彦』くん
http://ameblo.jp/nagat-k/
『安芸武司』くん
http://ameblo.jp/takeshi-aki/
『日向勉』くん
http://ameblo.jp/radio-camera/
それから『Sweat&Terars』のブログ
http://www.sweat-and-tears.net/blog/
私は、また、日常生活に戻りますが。。。

次にまたみんなと会えるのはいつかな~~、と、
楽しみにしています~~♪
講習会については、
『自宅サロンレッスン』♪
詳しくはこちらをご覧ください。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-2495.html
モールアートレッスンについては。。。
こちらのブログをご覧ください♪
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-3139.html
カルトナージュのレッスンについては。。。。
こちらのブログを見てください。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-3138.html
ゆび織りレッスンについては。。。
こちらのブログをご覧ください♪
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-3033.html
ビーズアート、タッセルジュエリーレッスンについては。。。
こちらのブログをご覧ください♪
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-3032.html
『モールアート』の通信講座も行っています!!
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-3018.html
カルトナージュのわかりやすい動画を発売しています♪
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-2159.html
カルトナージュレッスンプログラム~初級編・中級編セット販売(DVD配送版)~
カルトナージュレッスンプログラム~中級編DVD配送版~
カルトナージュレッスンプログラム~初級編ダウンロード版~
カルトナージュレッスンプログラム ~初級編DVD配送版~
参加をご希望の方、またお問い合わせは
ブログの左にございます『メールフォーム』でお送りくださるか、
鍵コメントにて、ご連絡ください。
今まで行ってきたレッスン♪
『池袋コミュニティカレッジ』、『阿佐ヶ谷セレスタ』
『クラフトハートトーカイ 』『クラフトパークダイエー』
『ヨークカルチャーセンター』『産経学園』
『JEUGIAカルチャーセンター』などなど多数。。。
ワークショップ
『日本ホビーショー』『各地アート&ライフマーケット』
『松屋銀座』『西武』『東急ハンズ』などなど多数。。。
応援よろしく~~(*^_^*)








またまた少し、マニアックに語らせていただきます~~♪
先日13日(土)に観に行った
Sweat&Terars 東京キッドブラザース44TH
『雨上がりのシアター2016』

『東京キッドブラザースが青春でした~♪』と、
twtterやインスタグラムの自己紹介文に書いている私。。。。
そんなこんなの熱い想いは、
前に書いたこちらのブログに、いっぱい語っちゃっています(^。^;)
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-1853.html
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-1858.html
今回の公演は、昨年の再演ですが、
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-2820.html
若手のキャストの変更もあり、
歌やダンスも変わっていたりで、
初めて観るように新鮮な気持ちで観ちゃいました。

写真はフィナーレの様子です。
KIDは、いつも最後のフィナーレの時だけ撮影オッケ~なのです♪
劇場に入り、なんともラッキ~と言うかなんというか、
前から2番前の席になっていまい、もうそれだけで緊張(^。^;)
なんたって、ここの役者さん達、
ちゃんと客席の顔見てますからね。。。
良い席に座ると、思うんですよね。。。
『あ~言われるだろうな「良い席で観てたね」って・・・』
・・・案の定、終演後言われちゃいました(^^;)・・・
その緊張感も、昔味わったものと同じ♪
KIDのお芝居で、お芝居好きになった私
とにかくいろんなお芝居を観てきましたが、
役者さんが客席に向いて、
精いっぱいに手を伸ばし、何かを語りかけてくれるのは、
やっぱりここだけです~~。

いや、それが特に具体的に『何』と言う訳ではないんです。
でもその差しのべられた『手』に、
とても惹き寄せられ、心を打たれるんです。
舞台上の人たちも、当然歳を重ねています。
もちろん、自分自身も。
見た目も、体力も、考え方も、人生も。。。
全てにおいて変わっているのは、承知の上ですが、
も~~も~~全然みんなが昔のままなんです♪
客席から観ている私も、昔の私にタイムスリップ!

こんな素敵な時間をありがとう~~っ!!
みんなが、昔と少しも変わらずに
歌って踊って、汗かいて。。。素晴らしかったです!!

終演後も昔と変わらず、客出ししてくれて、
お喋りして、握手して。。。
今回は、なんだかいつもの時より皆さんと色々お話が出来て、
顔見知りではない役者さんたちにもお声掛けできて、
嬉しかった~~♪
久し振りですわ~~、この握手した手、
洗いたくなかったの(*^_^*)
それから、こちらは役者さん達のブログです。
私の知っている限りの方々です。
まだ、他にも書いている人いると思いますが。。。
興味のある方は、是非お読みくださいませ♪
(敬称は、昔の呼び方のままつけさせてもらいました(^_^))
『飯山弘章』さん
http://www.iiyama-hiroaki.jp/index.html
『小野剛民』さん
http://ameblo.jp/gohmin-ono/
『磯部弘』くん
http://gree.jp/isobe_hiroshi
『萩原好峰』くん
http://hagiology.yoshimine.org/
『長戸勝彦』くん
http://ameblo.jp/nagat-k/
『安芸武司』くん
http://ameblo.jp/takeshi-aki/
『日向勉』くん
http://ameblo.jp/radio-camera/
それから『Sweat&Terars』のブログ
http://www.sweat-and-tears.net/blog/
私は、また、日常生活に戻りますが。。。

次にまたみんなと会えるのはいつかな~~、と、
楽しみにしています~~♪
講習会については、
『自宅サロンレッスン』♪
詳しくはこちらをご覧ください。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-2495.html
モールアートレッスンについては。。。
こちらのブログをご覧ください♪
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-3139.html
カルトナージュのレッスンについては。。。。
こちらのブログを見てください。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-3138.html
ゆび織りレッスンについては。。。
こちらのブログをご覧ください♪
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-3033.html
ビーズアート、タッセルジュエリーレッスンについては。。。
こちらのブログをご覧ください♪
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-3032.html
『モールアート』の通信講座も行っています!!
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-3018.html
カルトナージュのわかりやすい動画を発売しています♪
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-2159.html
カルトナージュレッスンプログラム~初級編・中級編セット販売(DVD配送版)~
カルトナージュレッスンプログラム~中級編DVD配送版~
カルトナージュレッスンプログラム~初級編ダウンロード版~
カルトナージュレッスンプログラム ~初級編DVD配送版~
参加をご希望の方、またお問い合わせは
ブログの左にございます『メールフォーム』でお送りくださるか、
鍵コメントにて、ご連絡ください。
今まで行ってきたレッスン♪
『池袋コミュニティカレッジ』、『阿佐ヶ谷セレスタ』
『クラフトハートトーカイ 』『クラフトパークダイエー』
『ヨークカルチャーセンター』『産経学園』
『JEUGIAカルチャーセンター』などなど多数。。。
ワークショップ
『日本ホビーショー』『各地アート&ライフマーケット』
『松屋銀座』『西武』『東急ハンズ』などなど多数。。。
応援よろしく~~(*^_^*)








> そしてメールアドレスのご指摘ありがとうございました!!
> 再度見直してみたら打ち間違えておりました。。
>
> 他のぱた 小さなアイロン台♪モールでカエルさんお返事ありがとうございます!
そしてメールアドレスのご指摘ありがとうございました!!
再度見直してみたら打ち間違えておりました。。
他の方のカエルの作り方一件見つみゆき小さなアイロン台♪Re: モールでカエルさん> はじめまして。突然すみません。
> モールを使ってカエルを作りたいのですが
> なかなか作り方を探すことができず…(;Д;)
> 可愛いカエルさん
> 作り方ぱた 小さなアイロン台♪モールでカエルさんはじめまして。突然すみません。
モールを使ってカエルを作りたいのですが
なかなか作り方を探すことができず…(;Д;)
可愛いカエルさん
作り方など教えていただくことは可みゆき『自宅レッスン』の日程についてルルベちゃん認定講師講座希望ルルベちゃん認定講師講座希望です。
よろしくお願い致します。八木佳子『自宅レッスン』の日程についてRe:レッスンお問い合わせをありがとうございます。
今、メールでお返事をさせていただきました。
よろしくお願い致します。ぱた 『自宅レッスン』の日程についてRe: ルルベちゃん認定講師講座希望★平山様★
コメントをありがとうございます。
いただいたメールアドレスへ、メールを送らせていただきました。
よろしくお願い致します。ぱた 『自宅レッスン』の日程についてルルベちゃん認定講師講座希望ルルベちゃん認定講師講座希望です。
よろしくお願いいたします。平山手作りピアスたち~~♪ありがとうございます♪コメントをありがとうございます。
手作り楽しいですね(^◇^)ぱた 手作りピアスたち~~♪こんにちは、ブログランキングから来ました。
手作りピアス素敵ですね。
今、手作り人気ですよね。
娘が作ることがあります。
私は、ピアスあけてませんが、見るのは好きでゆりりん吉祥寺~♪Re: タイトルなし☆きよぽよさん☆
またまたお返事が遅れて、申し訳ありません。。。
はい~~♪
私も調べました。
あの血だらけのベアちゃんだたんですね~~。
似てるとは思ったんですが。ぱた 吉祥寺~♪このピンクのクマさんはグルーミーでしたっけ。ちょっと凶暴な子で。可愛いんですケド(笑)
男の子の方はアクションフィギュアになってるんデスね。小さくてポーズがとれるきよぽよリカちゃんまで。。。☆きよぽよさん☆
お返事送れて、申し訳ありません。。。
やっぱり、お人形好きさんは持っている1冊なんですかね~♪
そういえば、まずはハンカチ探さないと・・・ですね。
私ぱたリカちゃんまで。。。うちにもありマスよ~、この本。
でもお洋服はひとつも作ってないという…(恥)
近所の100均にハンカチ買いに行ったら、タオル地のハンカチしかなくって(言い訳)
結局きよぽよピーマンで。。。☆ありすさん☆
コメントをありがとうございます♪
ブログを読んでくださっているとのこと、とっても嬉しいです!!
作り方が知りたいのは『無限ピーマン』の事ですかぱた