『ぷにぷにでめきん キラキラビーズつめ放題』♪
2018-07-26 (Thu) 10:33[ 編集 ]
昨日、『クラフトハートトーカイ』
http://www.crafttown.jp/
『イトーヨーカドー国領店』
http://www.crafttown.jp/shop_search/index_e.php?MD=detail&SI=1289
での、カルトナージュの講習会の後、
こんな物をやってしまいました(#^.^#)

『ぷにぷにでめきん キラキラビーズつめ放題』
https://www2.crafttown.jp/item_info/201807_demekinbeads/

インスタだったか?で見て、
これはレッスンに行った時にやって来なきゃ~~と狙っていました。
金魚が欲しかったんで、金魚を詰め放題しようと思ったら、
金魚は3個だけなんだって~残念!
でも、それ以外はいっぱい詰めちゃってください、って言われて、
いっぱい詰め放題してきましたよ。

前に写ってるビニール袋に詰めたのですが、
出すとこんなに、入っています~~♪
どの色の金魚にしようか?迷いに迷って、この3つ~~(^v^)

金魚さんと、このキラキラビーズを使って、
ハーバリウムを作ってみたいと思っています。
また、作ったら報告しますね♪

そうそう!!この金魚鉢が、また可愛い。
しかもちゃんとガラス。
トーカイさんでは、
http://www.crafttown.jp/
夏休みのお子様向けイベントで、
色んな詰め放題やワークショップをやっていますよ~~。
ぜひ、遊びに行ってみては??
子供でなくっても、楽しかったです(^_^;)♪
レッスン等については、
『自宅レッスン』♪
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-3290.html
『クラフトハートトーカイイトーヨーカドー国領店』
カルトナージュ講習会
http://www.crafttown.jp/shop_search/index_e.php?MD=detail&SI=1289
カルトナージュのレッスンについては。。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-38.html
ルルベちゃん®のレッスンについては。。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-50.html
グルーバッグのレッスンについては。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-52.html
ケルマ(Klma)レッスンについては。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-54.html
ハーバリウムのレッスンについては。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-48.html
モールアートレッスンについては。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-37.html
ビーズアートレッスンについては。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-39.html
ゆび織りレッスンについて。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-57.html
タッセルジュエリーレッスンについて。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-59.html
クリスタルコスチュームジュエリーレッスンについて。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-60.html
ビジューデコスイーツ、その他レッスンについて。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-61.html
『モールアート』の通信講座も行っています!!
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-3018.html
参加をご希望の方、またお問い合わせは
ブログの左にございます『メールフォーム』でお送りくださるか、
鍵コメントにて、ご連絡ください。
今まで行ってきたレッスン♪
『池袋コミュニティカレッジ』、『阿佐ヶ谷セレスタ』
『クラフトハートトーカイ 』『クラフトパークダイエー』
『ヨークカルチャーセンター』『産経学園』
『JEUGIAカルチャーセンター』などなど多数。。。
ワークショップ
『日本ホビーショー』『各地アート&ライフマーケット』
『伊勢丹』『松屋銀座』『西武』『東急ハンズ』などなど多数。。。
応援よろしく~~(*^_^*)





http://www.crafttown.jp/
『イトーヨーカドー国領店』
http://www.crafttown.jp/shop_search/index_e.php?MD=detail&SI=1289
での、カルトナージュの講習会の後、
こんな物をやってしまいました(#^.^#)

『ぷにぷにでめきん キラキラビーズつめ放題』
https://www2.crafttown.jp/item_info/201807_demekinbeads/

インスタだったか?で見て、
これはレッスンに行った時にやって来なきゃ~~と狙っていました。
金魚が欲しかったんで、金魚を詰め放題しようと思ったら、
金魚は3個だけなんだって~残念!
でも、それ以外はいっぱい詰めちゃってください、って言われて、
いっぱい詰め放題してきましたよ。

前に写ってるビニール袋に詰めたのですが、
出すとこんなに、入っています~~♪
どの色の金魚にしようか?迷いに迷って、この3つ~~(^v^)

金魚さんと、このキラキラビーズを使って、
ハーバリウムを作ってみたいと思っています。
また、作ったら報告しますね♪

そうそう!!この金魚鉢が、また可愛い。
しかもちゃんとガラス。
トーカイさんでは、
http://www.crafttown.jp/
夏休みのお子様向けイベントで、
色んな詰め放題やワークショップをやっていますよ~~。
ぜひ、遊びに行ってみては??
子供でなくっても、楽しかったです(^_^;)♪
レッスン等については、
『自宅レッスン』♪
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-3290.html
『クラフトハートトーカイイトーヨーカドー国領店』
カルトナージュ講習会
http://www.crafttown.jp/shop_search/index_e.php?MD=detail&SI=1289
カルトナージュのレッスンについては。。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-38.html
ルルベちゃん®のレッスンについては。。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-50.html
グルーバッグのレッスンについては。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-52.html
ケルマ(Klma)レッスンについては。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-54.html
ハーバリウムのレッスンについては。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-48.html
モールアートレッスンについては。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-37.html
ビーズアートレッスンについては。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-39.html
ゆび織りレッスンについて。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-57.html
タッセルジュエリーレッスンについて。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-59.html
クリスタルコスチュームジュエリーレッスンについて。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-60.html
ビジューデコスイーツ、その他レッスンについて。。。
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-category-61.html
『モールアート』の通信講座も行っています!!
http://chipata.blog52.fc2.com/blog-entry-3018.html
参加をご希望の方、またお問い合わせは
ブログの左にございます『メールフォーム』でお送りくださるか、
鍵コメントにて、ご連絡ください。
今まで行ってきたレッスン♪
『池袋コミュニティカレッジ』、『阿佐ヶ谷セレスタ』
『クラフトハートトーカイ 』『クラフトパークダイエー』
『ヨークカルチャーセンター』『産経学園』
『JEUGIAカルチャーセンター』などなど多数。。。
ワークショップ
『日本ホビーショー』『各地アート&ライフマーケット』
『伊勢丹』『松屋銀座』『西武』『東急ハンズ』などなど多数。。。
応援よろしく~~(*^_^*)





- 関連記事
-
- 100均の『ふわふわアニマルキット』♪ (2018/08/10)
- 『ぷにぷにでめきん キラキラビーズつめ放題』♪ (2018/07/26)
- 絵手紙初体験♪ (2018/05/24)
スポンサーサイト
コメントの投稿